Y's diaryYumiko Itadani personal notebook
- 2025.
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
2019.11.30
|
冷えますね、11月の終わり。
来年のレッスンについて、お知らせですー。
生徒さま、
みなさんから多数..月に一度来られるたび、ほんと多くの方に、
1月のお休みが寂しいーー。その後はいつから?
と声をしていただいておりましたが
目をウルウルさせながら
熱い熱い、お言葉^^メッセージに、もう負けました。w^^
1月は、休みます。すみません。ですがとりあえず2月からまた...スタートで、
実は先週あたりから、2月以降のご予約をお受けしております。
(ムリヤリ!!^^!!笑 背中押された感じ、有り難いです)
土、日、は毎週。
平日の方は、グループさんなど..ご相談の上、ご連絡くださいませ。
1月はなるべくいい作品がご提案できるよう制作をしていきます♪
レッスンのスタイルはその後、徐々に変わっていくかもしれませんが、
その都度、お知らせをさせていただきますね。
あと、ビスコンテステンドグラス教室生徒さん” 新年会 ”みたいな事、考えています♪
いかがでしょう?そういうの。20周年というのもあって、昼間のお食事会。です。
またそのお話は......。
皆さん楽しく通ってくださって 心から感謝しています。
今日のレッスンも..
たくさんお言葉、
ありがとうございました。
考えることは、たくさんあります。
人間ですから...。ね。
もの作り、楽しんでいきましょう^^
おやつタイム。
制作の途中、休憩にひと息、大切にしている時間。
「今日も楽しかった!」と思ってもらえるよう、愛を込めて...頑張って焼いています^^*。
(焼けない日もありますが..)
皆さんの、日常から離れたもの作り、リラックス時間をステンドだけでなく心も癒していただければと思っています。
美味しい!て大切ですよね♪ よろしくね♪
|
|
2019.11.29
|
もう!金曜日です。
早いですね 一週間。
今週末も、どうぞよろしくお願いします♪
金、土、日、午後openしています。
住宅用パネル完成
きょうの こちらも
ご注文の品。
オーダー制作ステンドグラス。
新築のお宅で
お使いいただきます。
数種類の透明ガラスを使った
クリアスタイルのパネル。
ワン!アクセントとして
ブラストした ” うさぎ ”さんが居ます。
シンプルでお洒落、いい表情しています。
ありがとうございました。
『 シュークリーム 』
まずはカスタード作りから^^ 久しぶりのカスタード
濃厚で口解けいいものできるかな~♪ いったん冷蔵庫で冷やします^^ここまでよしよし!
シュー生地に入りまーす。
溶き卵ちょっぴりずつ...すばやく練る。結構ハードですよね、なんとなく思い出してきました。
確かこの工程大切^^
天板に絞って、さあ高温焼き♪
これを成功と言います。 ぷっくりコロンと焼けました♪♪
あすの朝、生クリームカスタード詰めましょ^^楽しみ。おやつね。
|
|
2019.11.28
|

早島町 T 様
|
12月のレッスン日追加お知らせ♪
12/20(金)9:30~12:30
1日増えました。
レッスンのご案内はこちらから^^
よろしくお願いいたします。
「桜」模様のブラストしたガラス。
トレーの準備ができています。→
ガラスのカット
お馴染みの
『
葉っぱのトレー』
『ペンダントライト』
のKIT準備です。
住宅用パネル完成
ご注文の品。
オーダー制作ステンドグラス。
新築のお宅で
お使いいただきます。
直線ラインのすっきりした中に
中心だけ落ち着いた花模様
サンドブラスト加工しています。
優しい風合いの
パネルができあがりました♪
ありがとうございました。 |
|
2019.11.27
|
ゲッターズ飯田さんの公式LINE(無料)で

それぞれの本のパッケージ色が
2020年のラッキーカラーだそうですよ!
『五星三心』占い

|
数日まえの
「運気を上げたいと思うなら、目の前の掃除を
5分だけ一生懸命やってみるといい。
」
5分でいいならやる気もでるさ^^!! 信じてみよ^^。
今朝は部屋の中をゴソゴソ...
あっ! 片っぽ無くしてた靴下出てきたー^^ラッキー
(いや、そもそもそこはラッキーではない。)
ふと、外の駐車場に車が入ってて、
お客さん~今日はお休みだよ。
て.....いや....生徒さんたちだ。
ひょえーーー!!!!!!え"ーーーー
今日、レッスン日だった!!!!!
慌てて扉を開け「おはようございます~」て
大慌てで準備開始。
昨晩の片付けも、まともではない。
みなさんの制作物は整っていたのでまあセーフ!とします。(甘い)
あれほど毎日、スケジュール確認してるはずなのに..
どうしてだろ。
明日と勘違い。
思い込みってコワイわー! 大反省。
まだ うかれ熱!?
お化粧してたのはせめてもの救いかな^.^。
おやつは広島香川のお饅頭やお菓子たち。わいわいやりました^^v
飯田さんの本チェックしてみました。今日はどんな日なのか占い。
すると 27日ペケ「×」になってるぅー。やっぱりぃー!
チェック!! ちゃんとしとけばよかった。 そうゆうこと?笑))) 
|
|
2019.11.26
|
いい汗流してきました^^
ダンスレッスン!
んなわけーーーーーーない。ちがうちがう。
ヨガ教室でいい汗を流したあと^^
広島から一週間、余韻冷めやらぬ..
先生に撮ってもらった~ 笑う人笑ってくれれば....。だよ。
きのうのフレーム
母からのオーダーだったのです。届けに..
ご近所さんのお祝いにステンドグラスを...と。
飾ってみた^^
まいどあり~
母と娘
父は留守番^^
2人で和食ランチへ行ってきました。
久しぶりの
2人おでかけ。
こだわりのある小さな器が
どれも素敵。
ちょこちょこ食べたいとき
ちょうど良い感じ♪
母と わいわいやってきました♪
美味しかったね~ |
|
2019.11.25
|
新しいものづくり
秋をイメージした
木の実や落ち葉のレジンテーブル。
制作中。
『 フレーム 』
1つご注文の品
ご結婚のお祝い用^^
2つ、できあがりました♪
ナチュラル系のクリアなガラス
大切な写真を飾っていただきます。
小さなビーズや
ほんのり色のついたガラス玉。
パール装飾。
アンティークな仕上がりに♪ |
|
2019.11.24
|
レッスン
今日のみなさんも
楽しい時間を
ありがとうございます。
来月また、お待ちしていまーすネ♪
夕暮れの..たそがれ
遠~い目になってしまう。
きょうもまた綺麗。
|
|
2019.11.23
|

倉敷市 S 様
|
『 置きとけい 』
オンラインKIT-0004 です。
数字は入っていませんが
インテリアにあわせてエレガントに
飾ってお使いいただけます♪
ありがとうございました。
本日のレッスン!!!
遠方からの方、でした。みなさん♪
高梁、和気、瀬戸...すごいね!
ビスコンテまで車でそれぞれ1時間以上はかかります。
もっとすごいよ!!
京都からも..今日は3度目のビスコンテへ。
楽しみにご参加くださるみなさん♪いつも感謝です。
おみやげに♪「生ゆば」いただきました~
貴重だよ。ずっしり極上だーーーーー^^ 
焼きました!!!
なるべく普通に過ごそう。
^^
紅茶のシフォンと、サブレ^^
|
|
2019.11.22
|
金曜日

倉敷市 S様・Y様
|
みなさま、 (金)(土)(日)午後 してますよー♪
今週末もよろしくお願いします。
パプリ~カ ♪花が咲いた~ら~ ♪
  
気分をかえてみよ^^

こ~ころあそばせあなたにとどけ~~ ♪ ホイホイ!
ガラスKITの準備
進んでます。
お待ちしています。 |
|
2019.11.21
|
今朝は、
ありがたく
レッスン満席です^^。
寝ても覚めても..
ダイヤモンドの喉から出た声が^^...頭のなか
いい感じに
響いてるぅ
がんばった!
DA PUMP話に触れてはいけない...。笑
自分に言い聞かせ、
きのうまでが、夢で
今が現実。
そう。
少しでも喋りだすと
もう止まらなさそうでレッスンどころでは
なくなるから。
クールダウンです。ハァーーーフーーー^^
そんな中 本日完成された青い鳥オーナメント。
かわいい。
あーーー。目からと、耳からと、
距離が近かった分 全身で眩しくて強いオーラを浴びた結果、
...いま完全ロスはいってます^^*
|
|
2019.11.20
|
Live日記 in 香川
おぉっっ!? とーーー
インスタをチェックしたところ(issaストーリー)
海!橋!
瀬戸大橋だよーーーヽ(*゜∀゜*)ノ
すぐわかったわ^^v 地元人!!
真下の海までもが動画に出てたので
まさかの、電車!!!! ですね。マリンライナーです。
車で橋を渡ると下の海は撮影できませんからね^^
てことは、岡山から乗られたのでしょう。
そして倉敷を通過して.....きゃあーーー近いよーー
DA PUMPさん見かけたひとラッキー♪
お昼を過ぎた頃
そろそろ家を出る前だったので
追いかけるようにマリンライナーに乗り
同じ場所の同じアングルで私も動画撮影しましたよ^^。
同時にトラックがUPされてて。
インスタの写真使わせていただいています →→→
こんな風に大移動されるのですね。並ぶと目立ちますよねぇ~
おもしろい。
高松到着~
うどん県ですから...うどん行ってみよう~
そしてそわそわ お茶タイムで心を沈めて..
レグザムホール到着~
ざっと2時間半!きょうもメチャクチャ良く見えました。贅沢^^。
きのうの感動とまた少し違う感覚で、楽しかった~みんなも笑顔でうれしそう!
歌って躍って会場内も明るい場面多いのでガッツリ見えてますね!
会場の隅から隅まで一人、一人、顔を見て一生懸命歌ってる姿は本当に美しい。と感じます。
冷静にお客さんの顔や様子を見てるなーて さすがプロの姿。心がここにあります。が良くわかる。
昨日も今日も特に強く印象に残った事でした。
DPCさん
隣の方とライン交換したり、ISSAファンだったら良かったらどうぞ。て、
バンドや缶バッチ、頂きました。やさしい~~~(お目当てがちがうのね)
右も左も...お話しができてそういう事もまた嬉しい時間♪
今日もすごくいいライブで大盛りあがりでした♪
家に帰ると、オツカレちゃんの横浜出張だった次男も帰宅。
めっちゃ!もうめっっちゃ!! カッコ良かったんよ~て言うと、
「そりゃ、だってISSAだから!」て言う^^。
|
|
2019.11.19
|
Live日記 in 広島
お天気に恵まれました。
新幹線だとあっという間に到着。
ついに今日は!!!
です。
久しぶりの広島
駅周辺でぶらりお買い物^^
お昼には、広島だけど..明太子。^^いいところ教えてもらったのよ♪
博多の辛子明太子、お好きなだけどうぞ!て、お得なランチ。
いただきました。 博多もつ鍋「やまや」
贅沢~~二人でからっぽにしてしまった!だって美味しいもん!笑
そしてお散歩しながら散策。本日のメイン 会場へ向かう。
ツアートラック
上野学園ホール到着。
直接見ると
想像以上に大きい!
まずは..
ISSA君のところへ..
でしょ。^^
トラックにサインが書かれています。
あー終わった~~
1階7列目のほぼど真ん中!!!
近くて近くてしあわせな2時間ちょっと。
ほんと!カッコ良さ半端なかったです。
目の前でしっかり見えました。
感じた事のない
圧倒的オーラに震えて腰ぬけるよ。
大げさじゃなくて...。
前の席の方々が運よく小柄の女性。
さえぎるもの何も無しの、ど迫力!
あの声で目の前で 一緒に歌って
一緒に躍って、一緒に笑って..
な~んていうんですか 幸福感~ ♪
そりゃおかしくなるなる。あすもP.A.R.T.Y.してきます♪ |
|
2019.11.18
|
鉄器急須
きょうは
ちょっぴり和の気分。
久々の急須出してみた。
和の魔法♪
時間の流れが変わる瞬間^^
アイアンてすり
ビスコンテで製作をしたものでは
ありません。
^^
ところどころ、突起箇所があり
削って平らにするお仕事を
させていただきました~^^
滑らか~になりました。
お写真、いただいたもの。
ご紹介です。
つい、先日納品をさせていただいた
ショーケース。
優しい表情のわんちゃん∪^♀^∪
目の輝き、毛並みのリアルさ、
今にも歩き出しそうです!!
丁寧な手仕事に尊敬しています。愛が溢れてますよね♪ |
|
2019.11.17
|
ビーズ
セットされるツリー用です。
吊るす箇所18コ。
ツリーひとつで
クリスマスのムード、つくり出してくれるアイテム。
こちらもクリスマスもの。
倉敷市 S様
|
シュっとしたやつです^^。
花柄のサンドブラストが特徴の
上部にはメタルの質感で繊細なお花がつきます♪
年中とおして飾っていただけますよ。
お待ちしております。
いちご、生クリーム、スポンジ、、
しあわせな気分に浸れるケーキ。不思議。
きょうのは少しデコレーション変えてみました。
|
|
2019.11.16
|
レッスンでは、
3時間賑やかに楽しいトークと共に
手を動かし、
小物を完成されています。
お上手です^^
来月もまたお待ちしています。
KIT準備できています。

岡山市 S様.K様 岡山市 S様.W様
|
フレームやツリー。
ツリーはこのあと、
ビーズがセットされますよ^^
お待ちしています。
サブレクッキー
苺ショートケーキ!と言いながら中身は黄桃でーす♪
スポンジ生地、ふわっと しっとり.. そして生クリーム。ブランデー少々。
しあわせな組み合わせ。
クランベリーとかぼちゃの種のサブレ。
「おいしい~。」と喜んでいただきました♪
|
|
2019.11.15
|
金曜日です。
OPENしています。
今週末もみなさま、
お待ちしております^^
発送いたしました。

大阪府 K 様
|
たくさんのご注文。
みなさんで、どうぞお楽しみ下さいませ♪
ありがとうございました。
あまおう
今朝は、いちごを.... あれ~!見かけない!
スーパーをはしごしてきました。
見~つけた。
1パックゲット!!!
おにい
スポンジケーキ2ホール焼きました^^。ほわほわのいい香り~
ちょくちょく週末帰ってくる長男。
誕生日に少し早いけど 苺のショートケーキを..と 張りきってみた♪
夕方、画像つけてLINE送ったところ
「ええやん」
「来週は帰るわ」
え”-!? 今週かえらんのかーい!^.^!
|
|
2019.11.14
|
またまた.....^^
12月のレッスン日が追加です。
さっそく、ご連絡のあった方♪
ありがとうございました。
1つ増えましたのでまたお知らせです。
12/9(月)です。
その他詳しくは コチラ へ....
ショーケース ∪^♀^∪
順調に完成しました♪
できたて~~
あす、お届けしますね。
毎度、ありがとうございます。U^・^U。
 mtnacre さま
|
|
2019.11.13
|
『 抹茶マダムくらしき 』
きょう、あす、の ” おやつ ”
「フランス菓子ボンテ」さんの
ビスコンテでも人気の高い
しっとりしたスポンジに抹茶クリームがサンドしてあるもの。
レッスンの間のひと息。
必ず このケーキはどちらの?と聞かれるほどです♪
女性陣の大好きな抹茶。
お知らせ・・・レッスン日増えました^^。
12/5.11.28.29 予定が合わないなーと思われていたかた、
是非、チェックしてみてくださいね.ご予約をお待ちしております。
今月も^^
ガラスのショーケースをお受けしています。
うれしいね~♪
ガラスカットが終わり、
今回はお名前入りのブラストも入って
^^進めていますよ~
あすの夕方には完成予定となりました。
|
|
2019.11.12
|
火曜日。
ヨガからはじまる火曜日。
良い汗流してます ∩(´∀`)∩♪
徐々にですけどね、
ポーズに合わせて深い呼吸ができているような..
気がしてきました! 気持ち良い!

倉敷市 K 様
|
住宅用パネル完成。
再度、ご注文のあったお客様。
特別なオーダーサイズ♪
1M80cm
細く長く~^^。
自然と馴染む小鳥が輝いている
住宅パネルです。
外のデッキ部分へ
取り付けがされるそうで、楽しみです。
ありがとうございました。
|
|
2019.11.11
|

東京都 H 様
|
色ちがい
「おやすみライト KIT-0872」
「青い鳥オーナメント KIT-0845」
本日、発送をさせていただきました。
ありがとうございました。
整列♪
たくさんのご注文。
再度、ご注文^^。
色あいは数パターン。
お客様からお写真をいただきました。
ご紹介です^^♪
ビスコンテでオーダー制作を
させていただいたお客様のお店。
openされました。
素敵にお店の入り口扉へ
お花と小鳥のサンドブラスト。
店内にはお花畑。
フラワーステンドグラスが大胆に
3枚連なって取り付けがされています。
新潟県 三条市にオープンされた
セレクトショップです。
訪れるお客様の目にも止まる正面の位置へ
ビスコンテのガラスを使っていただき
とても感激しています。
ありがとうございました。
|
|
2019.11.10
|
「 梅酒 」
いただきました。
広島県産
賀茂鶴 純米吟醸古酒仕込
綺麗な琥珀色。
いろいろな飲み方で
試してみまーす♪
ありがとうございます。
きょうもレッスン賑やかに...
みなさま、ありがとうございました。
見てください→ こちらのピアス。
かわいいでしょ~ 繊細で
付けて来られてた方の..
手作りもの
それいいね!て ^^*。
かっぱらいましたぁーーーー ..。
あはは... |
|
2019.11.9
|
Xmasもの
クリアのツリーキットです^^
一つに沢山の材料を使っています。
ガラスビーズや石のビーズには細いワイヤーで組んでセット。
ちょっぴりずつしか数ができません~~~はい。
ハンダ作業は初心者さんにもオススメできるKITです♪
是非、シーズンものいかがですか~
おやつ
フルーツミックスの入ったパウンドケーキ。
表面は割れてしまったけれど..シュワっの.ふわっの.スフレ。
こんな感じ。
広島に続き....香川。
届いたのさっ^^DA PUMP LIVE♪
西陽で透かしてみるっさ。
わくわくー!! ど~れ^^!!
おぉおー
1階10列だって!
いいよいいよ   
楽しみ~~ 早~くこい!!  |
|
2019.11.8
|
金曜日です
早いもので週末がやってきました。
OPEN
しています。午後ね♪

岡山市 S 様
|
今日いらっしゃったお客様^^
ご夫妻さま
目的地へ到着されましたか?...。
またのお越しをお待ちしております。
Xmasもの→
キット準備。→
発送いたしました。
できあがりです。ツリーのオブジェLamp。
喜んでいただけますように...
ありがとうございました。
きゃは!!!!!
土日のおやつに..と
スフレのチーズケーキを焼きました。
やっちまったー
!!!! 割れたわ !!!!
静まりたまえーーーー
学習能力の無さを感じてます。
パウンドケーキはもうちょっとだけ膨らんでも
良かったかな^^まOKとします。 |
|
2019.11.7
|
アイアン土台
住宅用のパネルを窓や扉に設置しなくても立掛けて飾っていただけるアイアン。
どっしりと安定が良いので安心してお使いいただけます。
幅が自由になることと、もたれ角度が3段階あるのでインテリアにあわせて
ステンドグラスのパネルをお楽しみいただけます♪
お待たせをしておりました。
ありがとうございます。
くせになるパン^^
ケーキでご一緒するお仲間♪
きょうもパンをみんなでシェア^^
ちぎってはパクっ!
美味しくて手が止まらないのよ..... 
ケーキ教室の日。
楽しみの日^^。プチフードレッスン♪ルンルン♪
素敵なテーブルです♪ 冬のモチーフで品よく飾られた あったかい上質な空間。
きょうのメニューは
* マロンのクグロフケーキ
* かぼちゃのアイスクリーム
* グレープフルーツ&カンパリのグラスデザート
* 蝶々のチュイール
でした~。すごいでしょ~~^^*美味しかった~
きょうも素晴らしかったです。画像を眺めて余韻に浸ってます。
ありがとうございました^^先生ー
次回は1月、また楽しみにしていまーす。
|
|
2019.11.6
|
岡山レッスン!!
行ってきまーす。
ピアス、さっそく♪付けてこー♪
山陽カルチャースクール
よしよしちょうど良い時間に到着。
3Fです。
たくさんお部屋がある中のひとつ。
お借りしています。
月に一度、いらっしゃる皆さんとお会いして
楽しくステンドグラス制作をしています。
(岡山天満屋教室)
来年度の1~6月までの日程が
決まりました。
お知らせです^^
1/15、2/5、3/4
4/1、5/20、6/3
(水曜日)13:00ー15:00
是非、ご参加下さいませ♪
ご予約のお申し込み 随時募集しております^^
https://santa.sanyo.oni.co.jp/santa/
終わったあとの楽しみ。タピオカ「瑪蜜黛」
きょうは ”ブルーハーブミルク"を注文。
濃厚なミルクにすっきりした感じ。
甘い黒蜜タピオカに合ってる*^^* |
|
2019.11.5
|
準備OK^^

岡山市 T 様 岡山市 N 様
|
『置き時計KIT-0004』
『鉢ポットKIT-0844』
オンラインのKIT販売はこちらです♪
制作をお楽しみ下さいませ^^。
きのうのお買いもの
サボテンのおもしろい子!!
連れて帰りました。
「レブチア・ヘリオーサ」と書いてあります。
春先にはオレンジの花が咲くそうなのですが
咲かせられるかなー?
原産:南米ボリビア
と、
刺繍のしてあるピアス~^^v~ |
|
2019.11.3
|
今週末の... みなさまも。
賑やかで楽しい時間をありがとうございました。
集中して はんだ作業の途中休憩。
「おいしいー」て言っていただけて喜びをいつも感じてます♪
後半は更に集中力up!です。
いい作品に仕上げていきましょ~
DPC 届きました♪ドキ!!
午前中!レッスン中!
ゆうびん屋さん!ありがとー!
Liveチケット。
まず、封筒が立派になってる。
チケットもカッコよくなってる。
気持ちもあがりますよねーこんなの!て。
呼吸みだれてます!!
みてみてみてー
1階7列だってー♪しかも中心のかたまりだ♪
うぅ~~~神席。
チケット持つ手が震えてます。 |
|
2019.11.2
|
ツリー制作。
卓上のツリーLamp。
もうまもなく完成へ...
召し上がれ~
キャラメルクリームです♪
ほんのり大人の味。
栗と一緒に巻き込みました^^
ロールケーキ。
ナッツ系は数種類..
ザクザクと刻んだものクッキーへ。
アーモンド、くるみ、カシューナッツ
マカデミアナッツ、ヘーゼルナッツ...
冷蔵庫に甘いもの残る説。
我が家の男子~早くたべろ!!^^
お写真いただきましたよ。
mogaハウスさんより、新築の完成見学会が行われたそうです♪
ビスコンテで制作をさせていただいたガラスや照明。
生活のメインの場所へ、
素敵に取り付けがされています。ガラスの優しい光でいつまでも癒されますように♪♪

|
|
2019.11.1
|
きょう、11月に入りました!! イエイ!!^^
今月もみなさま、
元気にいきましょー。
よろしくお願いいたします。
ミラクルも起き放題♪ な
11月でありますように.....♪
真鍮軸
5角形の照明を吊るす為の軸。
さらに、補強が必要なものか..どうか...
ってところ。
渋皮栗月間終わりました。
けど、
もういっちょ!!!
土日のおやつ~
キャラメル作り^^いい香り~
ナッツ系ローストしておこ。
|
|
このページのトップへ