
2025.5.15 |
|
今日も1日、
みなさま、お疲れさまです^^ 朝はいつもよりも30分早めのレッスン始まり♪でした!
午後は KIT準備や まだ途中なんだけど..。 |
|
|
2025.5.14 |
|
暑かった1日 とても暑かったですよね! 車のなかでエアコンブンブンでした。
久しぶりのイメチェン!!! こんな日は たくさん買い物したくなる~ あ~ ただいま~~
|
|
|
2025.5.13 |
|
フリモントのガラス 独特なゆらぎが魅力で 大きく使いたいところ...^^
ちょっとしたパーティー♪ 庭でバーべキューもいんだけど。 やっぱりこっち 実家でまた鍋パ!!! 早めの時間からの サプライズ~^^/ |
|
|
2025.5.12 |
|
本日の... たくさん笑って あっというま^^
自由って。
いらないもの処分 洋服もシューズボックスまで.. きもちい~~~ |
|
|
2025.5.11 |
|
「 薔薇のパネル 」
温かい人柄 浜ちゃんの 「ごぶごぶ フェス2025」 いいないいな~ |
|
|
2025.5.10 |
|
初心者さまも、 レッスンは月曜日まで続きます! いくぞーーー ♪
アトリエ週末OPEN 風が強い日。 モッコウバラの屋根がなくなってから 日差しは強めに入ってます! |
|
|
2025.5.9 |
|
雨の日 きょうもガラスと向き合って こちら準備が整いました。
お待ちしております^^ |
|
|
2025.5.8 |
|
TEA 自分の気分を上げるのです!! 甘い香りでひと息。
雑貨屋さんでみつけた 黄色と白色の1鉢ずつ。 2013年5月の事。 今じゃぁここまで成長!! 完全「白色」勝利となったわけです~♪ (屋根にのってバサっと落ちる前の姿) |
|
|
2025.5.7 |
|
鉢ポット お待ちしています。 岡山レッスン 行ってきました。 ただいま。 本日お集まりのみなさま ありがとうございました。 次回は 6/4(水) です。 |
|
|
2025.5.6 |
|
雨のせい 今朝、あれ!! なくなっていました! 枝や葉の下を歩いていた場所。 モッコウバラが全部こっち向いてる モコモコイリュージョン! お見事な着地 人の手で剪定されたように整って 近いのです^^
2灯のLamp用 削って揃えていきます。 頑張ったで賞。..^^/* |
|
|
2025.5.5 |
|
モッコウバラのトンネル 天に向かって勢いついてます! オーダー制作 残りわずかな 風合いのよいガラス。 仕上がりました |
|
|
2025.5.4 |
|
日曜日 物語の中に迷い込んだ気持ち*^^* モッコウバラの咲き誇る下に 入り口ドアがあります♪ きょうはゆったりレッスン。 これまた良い時間を過ごせました^^ |
|
|
2025.5.3 |
|
ゴールデンウィーク 打ち合わせにいらっしゃる方、 はじめてでしずか~にいらっしゃる方、 みんなみんなありがとうございます^^
急ぎますよー フォトフレームの準備 はりきって4つ!!! バタバタ,, ちまちま..
衣装は、まっ白ね。 スイッチ入ってる!!! きょうもカッコいいわね~ フレフレ♪ イッサー♪ ソレソレ♪ イッサー♪ |
|
|
2025.5.2 |
|
アトリエ裏の 野ばら この時期いつも咲いてくれます。 こっちも白!!!
感動でした^^再会 今週末もいつも通り「OPEN」
ひょっこりふいに 20年以上も前の生徒さまが 私を訪ねてきてくださいました。 転勤で遠くへ出られてて.. おかえり^^ ずっと飾ってくれてて また行きたい!と思ってくれてて 喜びを感じた日。
こちら様のKIT、準備できています→ |
|
|
2025.5.1 |
|
ガラス 硬くてもろいのです。 力加減に気をつけないと 上手に割れません♪
いきいきしてますよ~ 草もかわいく見えて 生命力にあふれてる。
はじめて「邊土名」て パソコン打ちしてみました「邊」 んん!!? えーとっ! |
|
|
2025.4.30 |
|
GW 多いのかな~ なぜかわくわくしてきます^^
|
|
|
2025.4.29 |
|
溢れてる 見ごたえある「モッコウバラ」 白白で優しいガーデンになってます♪ パソコンが壊れていた訳ではないのです。。。Diary
ガラスプレート
葉模様のオリジナルガラスです。 このような準備となりました。 |
|
|
2025.4.28 |
|
レッスン ちょっぴりご紹介。 生徒さま作品。
4月のレッスンおわったよ~ 83名のみなさまに 感謝しております。 |
|
|
2025.4.27 |
|
日曜日 早い早い。
おかげさまです
きのう父は無事に退院し 早速、楽しみにしていたお寿司屋さんへも行ったとさ 今夜は駆けつけて しゃぶ鍋で退院のお祝い^^ めでたし。めでたし。 ここからの生活が何よりも大切 |
|
|
2025.4.26 |
|
照明器具のブラケットを取り寄せて、サイズにあわせ 制作をさせていただいたLamp。 透明クリアガラスは全面バラバラの種類です。 健康長寿を願っています。 ありがとうございました。
|
|
|
2025.4.25 |
|
本日のみなさまも♪ おみやげシェアしたり いつもいつも みなさまが、あったかい。
|
|
|
2025.4.24 |
||
朝早くから、 お世話になっていた リハビリ病院。 久しぶりにイルカのパターンをひっぱり出し 多めに準備しています 店頭にも置いておきますのでご興味のある方は是非にいかがでしょう。
|
||
|
2025.4.23 |
|
お花の教室へ 薔薇や草花や RIRI先生のお手本があっても 同じには まあいきません^.^ BOXに納める 私にははじめてのスタイル。 難しかった.. 笑)心のゆくままに表現♪ 良いのです~そこが正解! ↑自分にゆるいので^^♪ 特別なお茶もご用意くださり かわゆい~お花たちをご用意くださり ありがとうございました |
|
|
2025.4.22 |
|
きょうは母も モリモリ食べたーーーー アリガトウ ∩_∩。ノ.:。 ゜
カワイイよねぇ^^ ナチュラルにひょろっと!!! |
|
|
2025.4.21 |
|
今月も あれ!!!! おしゃべり100%レッスン お疲れさまでした~
とっておきのガラス出しました。
父がいないから ごはんが適当になるのわかるー 外、出ますか。 |
|
|
2025.4.20 |
|
いつも同じ廊下 できるかぎりの足早で歩く廊下。 顔なじみで定連になってます!!!
我ながら満足♪
「KIT-0102」 制作をされる方に 喜んでいただいてて、
ありがとうございました。 |
|
|
2025.4.19 |
|
鉢ポット 制作をお楽しみください。 選んでいただく予定が2つとも ありがとうございました~♪
北海道とか.. エジプトとか... みなさんのお話を聞くのが 私は大好きなんです、 いろんな空気を感じられるのがしあわせ♪ |
|
|
2025.4.18 |
|
いったい何を。 見えないまま手を動かす。 真鍮管を使いたかっただけーーー☆
2枚のガラスで サンドウィッチ するだけのもの。 ガラスが立てばOK ワイヤーや装飾の配置はご自由に!! なんとなくで進められる人に おすすめしています・^^・ |
|
|
2025.4.17 |
|
「KIT-0949」 材料を広げ ちまちま... がんばりました!!! お渡しと発送と
こちらのフレームは 3つ整ってます。 残り1点は店頭へ..
はんだ作業の少し慣れたお方へ おすすめしています・^^・ |
|
|
2025.4.16 |
|
聞かれて困ること^^~ すぐに忘れてしまうのです ルンルン♪
ここから 模様のブラスト加工に入りますね。 |
|
|
2025.4.15 |
|
水をかえてかえて^^ まだいける!まだいける!と 少しでも長く飾って楽しむタイプです^^
缶のデザインがもうオシャレで可愛い!! |
|
|
2025.4.14 |
|
ケーキ屋さんの おやつ~
進めることができました。 整ってます^^v Lamp制作しています。 |
|
|
2025.4.13 |
|||
無添加住宅のコラボハウスさん
いつもお世話になっております! ビスコンテも参加をさせていただきました。 本日は、 雨の中、見てくださった方^^
Sunday~
今すぐ普段使いしやすくて.. フーディー きたきたきたーーー |
|||
|
2025.4.12 |
|
ずっしり餡子 いただきました! カステラのような味わいの生地最高でした~
追加しておきます^^* |
|
|
2025.4.11 |
|
オリーブ 入荷しました。
Lamp用にカットしていきます!
直接ご覧いただいて お選びくださいませ。 楽しみにお待ちしております。 |
|
|
2025.4.10 |
||
Lamp用
しばらくお待ち下さいませ^^ KIT準備は時間を使って丁寧に、ご用意しています。 いえいえオリジナルの全て手づくりKITなのよ~^0^
|
||
|
2025.4.9 |
|
植え替えた。 夏の暑さで年を越すごと徐々にやられ>_<うううう.. もう思いきってガサッと 新しく入れ替え。
一気に進めております! |
|
|
2025.4.8 |
|
届いてる パティーナ。 お渡しできますので☆
U.S.A. ~~~♪ |
|
|
2025.4.7 |
|
本日も
ほのぼの それぞれの作品に愛情がこもり きょうも素敵な笑顔がみれました~♪
日々の忙しさの中 ゆっくりする時間も作ってます。 |
|
|
2025.4.6 |
|
自転車乗って
隙をみて出かけてるのです! 下の階段場所へ貼り紙だして^^
お話を聞いて 進めてゆきますよ☆ |
|
|
2025.4.5 |
|
週末の お越しいただくみなさま お待ちしております^^
ほんのりカーブわかりますか?
サイズに合わせ |
|
|
2025.4.4 |
|
鳥取行き 久しぶりのこのモデル。カットしました☆ 卓上で飾っていただくもの。 ありがとうございました。
春めいて
|
|
|
2025.4.3 |
|
小物入れ
うれしくなりますよね~
きょうもせっせと...。でした!!! |
|
|
2025.4.2 |
|
岡山レッスンの日 机をあわせ みんなでぎゅっと集まり仲良し あっという間の2時間。
|
|
|
2025.4.1 |
||
4がつ 今月もみなさま よろしくおねがいします♪
ユーモアたっぷり |
||
|
