
2025.6.27 |
|
ワイヤーに通して
装飾もセット。 多めに準備してあります。 お待ちしています^^
金曜日だよ。今週末も お待ちしております♪
待っていたものが手元に DPさんのLIVE映像フォトブック! オフショットもあって お宝DA♪^^ |
|
|
2025.6.26 |
|
おまつりガラス
と私は名付けてます!!!^^ 電気炉で溶かし沈めた
特殊ガラス
裏にフイルム貼ってるような.. 塗ってるような... 不思議ガラス。 |
|
|
2025.6.25 |
|
今月の
お花時間。 RIRIさんのところ♪ 焼いてくださった 美味しいものいただきながら いい気分になって ゆらゆら初夏の グリーンボールのできあがり^^
ステキに写真も撮ってくださって ときどき眺めようと思ってます |
|
|
2025.6.24 |
|
忘れちゃいけない!
倉駅に用事あるんだった。 ついでに おやつ買っとこ♪
金魚 赤、入れてみた。 |
|
|
2025.6.23 |
|
広島から
ビスコンテの手作りKITを使って お教室を開催してくださっています。 「chibi-conte会」楽しかった~♪
お直し 軽く10年以上は前の品。 大切にお使いいただいてても 経てばハンダは弱くやせてくるもの。 新しく補強し整いました。 |
|
|
2025.6.22 |
|
日曜日
お集まりのみなさま、 おつかれさまでした! の ありがとうございました♪
生徒さまの ご自分での作品が続々と 完成されました~♪ |
|
|
2025.6.21 |
||
お天気
色をつけましたうっすら!
KIT このように 準備が整っております。
ありがとうございました♪ 新曲が、もうまもなく!
MV公開です!DAPAさん |
||
|
2025.6.20 |
|
金曜日
よろしくお願いします^^ 本日完成された生徒さま 「森のとけい」 綺麗にハンダ付けがなされました~♪
お土産 北海道旅行の いろいろ... ありがとうございました^^ |
|
|
2025.6.19 |
|
暑いったら~ こんな清涼感出してみましたけど!
ワイヤーで装飾を、 ガラスの お任せ! ということで.. 自由 できあがりました。 良いのでしょうか~♪ |
|
|
2025.6.18 |
||
ワークショップ
喜んで、 お邪魔してきました。 片付け.. チョトヤメテー車までの見送りまで..恥かしすぎた^0^* 大変ありがとうございました!!!!!!!!
ただいま絶賛! なんか...おはずかしい..^^ 期間限定!
ご参加くださった5名の 皆様 シマエナガ人気♪ |
||
|
2025.6.17 |
||
ひょっこりシマトネリコの生命力
残ってたみたい^^
だいたい ぎりぎりにならないと 力が入らないのです^^♪ 「ステンドグラス小物体験」明日です^^ しっかり多めに
行ってきまーす♪ |
||
|
2025.6.16 |
||
高知の揚げたて芋けんぴ
美味しいのよね~ うれし~
遊びにくるコ まだあどけなさがあって 和みます。 スマホを向けると ポーズをとってくれる警戒心のない 懐っこいコ..。o○ 電気配線
鮮やかな光を放ち、 蛍光灯は 柔らかいアンティークな雰囲気。 |
||
|
2025.6.15 |
||
日曜日
ビーチガラスと言ったり シーガラスと言ったりの... ↑わかりづらい^^;
メンテナンス 大切に使っていただき嬉しいです! ぐらつきを整えてお返しいたしました♪ できあがりまで.. 見る角度によって表情が面白く印象の強いイメージです。 灯りが楽しみ♪
|
||
|
2025.6.14 |
||
週末OPEN
はじめてご参加くださった方も みなさんお車をね... 駐車場への駐車に ご協力いただきありがとうございました♪
大活躍 楽しそう~♪ |
||
|
2025.6.13 |
||
時計のKIT 透明感があって お待ちしております♪ アイアンにのせると
生徒さま作品!かわいい♪♪♪ |
||
|
2025.6.12 |
||
すべて揃いましたので みなさんで ありがとうございました♪ Lamp制作
途中にしていたLampを出してきました 完成品のオーダーです。お待たせの.. 角度やら大きさ素材、ワイヤー装飾のボリュームなど..などなど あーでもないこーでもない!!! どう完成に向かうのか! 自分を信じて手を動かす^^ワクワク~♪
|
||
|
2025.6.11 |
||
シェー 迎えられました!!! オメデトサン ちまちま
ひたすら夢中で手を動かす!あ~楽しすぎる。
|
||
|
2025.6.10 |
||
いちご 成長してます 首をぐるぐる^^まわしながら..
夢中になると呼吸が浅くなることに気がつく ときどき顔を上げて大きく深呼吸。 遠く~を見つめてみたりして.. きょうは、こんなところ~ |
||
|
2025.6.9 |
|
作業に没頭^^
数時間ひとりで下を向きっぱなし 充実です。
今週前半は 数を進めていきますね♪ |
|
|
2025.6.8 |
|
小さなキノコたち
ちょっと怖い! 「こんにちは」ですー 苔玉にお水あげすぎたの^.^
じっくりと
一つ一つ電気炉やブラスト機を使って 準備しています♪ 丹波黒大豆の お茶のお供に皆さんとしっとり食感。 楽しみました~ |
|
|
2025.6.7 |
|
スモークツリー
可愛い♪束ねた姿でいただきました♪ さっそく吊るして インテリアの仲間入り^^ 本日も、 ありがとうございました。
|
|
|
2025.6.6 |
||
週末がやってきた
はかり販売もやってます。 よろしくお願いします
壁掛けの、 店頭販売にも追加で増えましたよ~ 送りの準備も進めております♪
|
||
|
2025.6.5 |
|
今朝のレッスンでは
時間差のスタート♪ 徐々にはじまり徐々におわり
しっかりハンダ付け!お上手です これからの季節涼しげでいいよね
|
|
|
2025.6.4 |
|
岡山レッスン日
今月もお集まりのみなさま ありがとうございました。 次回は7月2日です^^ ついでのお買いもの~
サグラダファミリア
いつか一度は直接見たいと願ってます^^ 先日 芦田愛菜ちゃんが紹介してた TVerで追いかけて観ました。まだ間に合うよ 勉強熱心で知識が豊富だから情報量がすごい^^ |
|
|
2025.6.3 |
|
ポピーの花
シンプルめに。 すっきりと飾っていただけます。
レッスンアイテム KIT販売へも追加します♪
お遊びがてら
とにかく狭い場所へも 置ける!!! 足元ちっちゃくしたもの!!! |
|
|
2025.6.2 |
|
勢いは大切
お選びいただきますよ♪ 「手鏡KIT」 このくらい揃えておくと 心に余裕が生まれました*^^*
|
|
|
2025.6.1 |
||
こんにちは♪
みなさまと共に 今月も充実した毎日になりますように~
楽しい事!! やりましょ!!
何ごとも..^.^ 可愛すぎるし 創造性豊か♪お見事です。 |
||
|
