visconte
Y's diaryYumiko Itadani personal notebook

 

2025.1.31

 

 ジーンズの

 

 



きのうケーキ屋さんで

「デニムバームクーヘン」
購入してました。

今週末のレッスンおやつ~^^

 午後の

アトリエOPEN時間は

出たり入ったりの

留守があります。

いらっしゃる方へ、

ご一報いただけると助かります♪
今日の父、
私だとわかってるのかどうか...。・・。

 昨夜の

 

癒し^^観れました。^^沖縄代表さん
元気もらえた。
立ち寄った「花笠食堂」チラッと^^/

沖縄行ってもう2年経つの早い~♪

 

2025.1.30

 

 あわてるよね!!!!

 



今朝は実家から母の

「お父さんが!...すぐきてー」>_<

いちばんこれが ビビるわ


駆けつけてる余裕はない

直ぐ救急車よ!こっちから連絡するわー

聞いた父の様子を伝え、住所電話...
母の携帯も聞かれ..

えっと~。あの...え~と~~~

いつもLINEでやりとりするから言えない

スマホの連絡先画面で検索して出すにも

えと~...動揺して画面があちこちとぶ!!>。<)o

....

父は検査の結果 しばらく入院が必要とのこと。セーフ

手続きを済ませ書きもの多く

母ひとりにはもう任せられないんだな。てコトが

わかった。

落ちつかないままの一日がかりでした^^*

 

2025.1.29

 

 『 爽 』のアイスは




倉敷市 M 様             倉敷市 M 様



折りたたんでる箱は広げます

そしてナイフで四角いカット。
カフェのように見える
デザートのできあがり~

 

 KITの準備

エナメル絵付けは

フリーハンドでラフに^^

描いたもの。

このように

準備をしています♪

お待ちしております♪♪

 

2025.1.28

 

 置時計のKIT


倉敷市 I 様



壁掛けも可能です

3セット
準備が整いました。

残りは店頭販売へ、
ご覧ください♪

 

 打ち合わせの

お客様に選んでいただいたのは

こちらのガラスに決定!
Lamp制作に

入りました^^♪







 三代目山下くんの山フェス



日曜日、DA PUMPさんたちも参加!
ISSAくんの歌♪
横浜アリーナのステージで沸かせたのね~
いいな~
行きたかったよぉ~
直後もうビール飲んでる!なんかホッとするな~^^
絶対 楽しかったにちがいない^^

 

2025.1.27

 

 きょうも元気に

 



いきますよー

本日のみなさんも

あつまれ~ぃ

 

 つづき

先日カットしたガラス
テープ巻きまで

工程は進みました。

 




 レッスン

生徒さま作品のご紹介です
本日も賑やかに..^^..彩ってるよ
ガラスカットから制作のビスコンテモデルから
自由に創造しながら完成まで。魅力たっぷり楽しんでいただいております♪


 

2025.1.26

 

 日曜日

 



OPEN

今日も1日、

あっという間に過ぎ去りました~

 

 レッスン

連日、満席の状況です♪

ありがとうございます。

 

あすのみなさまも

にっこり♪お集まりくださいませ^^

 

2025.1.25

 

 青文字

 

 



(アオモジ )
お正月花として飾っていたもの

コロコロとした実のような蕾に

花が咲きはじめてます^^/

 

 須磨水族館
お土産をいただきました

行ったコトないのよね~ 楽しそう

私の水族館の記憶では

ダントツ!

沖縄、美ら海水族館!!
海の神秘を感じるよね^^

 

2025.1.24

 

 キレイキレイ

 

 



のハンドソープは
ひっこめて^^☆
いただいたこちらで→
素敵な香りと共に潤いを^^☆

みなさん使ってね♪
  

 

 ムーブメントが

届いてるよ~
安心して時計制作ね!!!

 おやつ

食べたくなって^^

『 ベイクドチーズケーキ 』
アーモンドパウダーの
『 サクッとクッキー』
可愛い形に作ったのに
焼いたらぺったんこ。
ハッピーターンの形してます^^;;

 

2025.1.23

 

 今日も

 



こんにちわ 
    

 小物


ちょこんと可愛いカード立て
体験用に
初心者さんに色選びから

楽しんでいただけます。

 

2025.1.22

 

 外は冷えても

 

 



中はあったかいのです♪
お集まりのみなさま制作に夢中♪
お出かけをされた方の

旅のお話を聞くとワクワクします^^

あっという間に時間が過ぎちゃうね~

 

 お花は..

華やかに綺麗を保って

良い空気。
癒されてる。

 新しいフレーム

上品に写真とか葉書きとか挟むだけの

ラフなフレーム作りました。

自画自賛!「カワイー」^^!!!!

 

2025.1.21

 

 平真鍮のリング



直径5cm・8cm...あたりに丸めました

装飾に使うもの。

 

本日お集まりのみなさまお疲れ様でした♪

1月はずっとね
「今年もよろしくお願いします^^」の朝のご挨拶から

ステンドグラス教室は始まります☆

 

2025.1.20

 

 ご飯が進む~^^



おいしすぎて止まらないです~

明太子もだいすき!
パスタにもしてみよっかな♪

  



 フリーハンド

きょうはこのガラス!^^と今朝は勢いよく色選びから♪












 バンドソー



調子に乗って一気に進めてたら

いいところで 割れてしまう
ひゃー!!!>_<。〃
ガラスの無駄使い...。

20代の頃使ってたバンドソー。

出してみた!ちゃんと使えた!

(サビてるけど...)

 

2025.1.19

 

 日曜日

 



この週末あっという間でした!

 

お越しくださったお客さま、

レッスンでお集まりの生徒さま

みなさまの笑顔は本当に活力となります^^

 

素敵な作品を作りあげていきましょうね~

どんどんいこ~

4面のLamp用に

4枚がセットです...。現在のところ♪ →→→

 

2025.1.18

 

 うれしいです^^

 

 



連日...日々ゴソゴソリメイクしたり
模様替え!やってたから~
小さなリニューアル♪
きょう、可愛い人が可愛いお花を届けてくれました
ありがとぅ~~
 

 ガラスフュージング

そうあの小さなLampね^^
前から熱いご要望があり

レッスンでも制作できるように

ガラスに描いたり焼いたりして準備♪
お楽しみに。

 

2025.1.17

 

 朝一番

 


 

足高神社へ

初詣に行ってきました。

静かで厳かな雰囲気

 

今年もよろしくお願いします
 

 本日からOPEN


今年もステンドグラスの魅力を

たくさんの方へお届けできるよう

新しい作品も
制作していきたいと思ってます♪

レッスンも実店舗本日スタート!

 

2025.1.16


  追い込みダッシュ




 

また塗っておきます^^v

触りだすとキリがない。
だいぶね、
アトリエ内、店内?!

整って新たな装いであす開店しまーす。



 お願いだから>_<。

先日の九州での地震...不安です
南海トラフ地震がいつ起こるのか
どうか

地震、こないでほしい。





  おやつ

きのう買って帰った金時納豆を入れて「抹茶のパウンドケーキ」
ホワイトチョコと胡桃の入った「ザクザククッキー」
今週のレッスン休憩おやつ~


 




 

2025.1.15


  岡山レッスン日






 

そうそう

本日が、今年の初!!!!

公式的な..←カッコつけ^^
お仕事。でした!!!
集まってくださった皆さま~

ありがとうございました♪


山陽カルチャースクール(岡山天満屋教室)
次回は2/5(水)です♪


  帰りの寄り道

いつもなら水曜日はお休みなのに

なんとOPENされてた~
久しぶりに「nest.」お花屋さんへ...

  そして本日の..

ぶらり天満屋さん
こういうの...購入♪♪♪

 

2025.1.14


  ゴソゴソ...



 

きょうは細かいもの動かして

アトリエ内のレイアウト!

もう、
引くに引けずごったがえし^^;
疲れたー

良い事もある。

探しものがひょっこり顔をだす♪



 ふぅ~~~

お昼は

マックデリバリーで、便利で助かるわ~

ポテトはLでよろしくなのだ ^*^/

 

2025.1.13


  ゴソゴソ.. 美しくやってる



 

レッスン用のメインテーブルにも..
勢いのまま
ペンキ塗りたて中。

^^
狭い場所だから
乾いたところでそっと物を動かし
半分ずつ^^
デッキもがんばった!!!


 OPENまでに

金曜日から実店舗営業を

スタートする予定です。

まだだめだよ~ めちゃです!!!!;



 『木村さ~~ん』で



ISSAくんのお誕生日12月9日
あらら~~

うれしいね♪お祝いしてもらってる~

木村くんBillboardに来てくれたお話も

ノリノリで^^ありがとうございますです~♪Yay!

 

2025.1.12


  ポリタンク

 


倉敷市 N 様


 

古くなったポリタンクの活用法^^ /~

とりあえず...

ガラスカット後の破片入れ
安全にお片付けグッズ!!!

 ポケット大きめに、

フライヤー立てKIT-0925 の
背の高いスタイル。

このように準備をしています

お待ちしています♪

 オーダーメイド

サイズにぴったり合わせてガラスのショーケース制作。

大きく深呼吸~直線は簡単に見えますが、いえいえ..

慎重にガラスカット わずかなズレでも 組み立てに不具合がおきます
小さな傷でも目立ちます
丁寧に完成まで。 シンプルなものこそ大変^^

 

中に何が飾られるのかな~楽しみです♪ ありがとうございました


瀬戸内市 S 様


 

2025.1.11


  ランプベース

 


倉敷市 K 様


 

きょうは こちら

3灯の卓上ベースが届いてますよ~^^



 筒型のLamp KIT

お任せの
2灯のセットが

整いました^^

 

お待ちしています♪






 できあがり


倉敷市 M 様



オーダーをいただいていた

「すずらん」のモチーフに
お名前を入れて
一つだけの特別なフレーム。
赤ちゃんの誕生祝いの贈り物として

お花の数を増やし極小ビーズをあしらって
可愛らしくエレガントに
このような完成に

仕上げてみました。

 

喜んでいただけたら

嬉しいです。

お待ちしております♪

 

2025.1.10


  ラムネガラス

倉敷市 F 様

 


 

壁掛けとけいKIT
ひとつずつ

手作りKITですからね^^
「OPEN」は17日(金)から

 

お待ちしています♪

 はんだ

不足していた鉛。

棒はんだが2kg 入荷してますよ~。






 フレーム制作



ハンダ付けが進み
こんな感じでいかがでしょ~

まもなくね♪

 

2025.1.9


  すずらん

 

瀬戸内市 Y 様


 

お待たせをしている

フォトフレーム作り^^
制作に入ってます

喜んでいただける作品に
がんばります!!!

 

 手かがみ

いつもの

KITを多めに準備しました。

お選びくださいませね♪

お待ちしています。






 たな板や飾り棚にも


思いきって

ペンキの大活躍!

ガラスの仕事が1つ終ると

お片づけ..

の繰り返し。

生まれ変わってます^^

 

2025.1.8


  打ち合わせ

 

倉敷市 O 様


 

電球入るとこのような色も

ございます^^

  ミルフィオリ

超!!!! 特別な
きわめて特別な^^
オリジナルガラスを使った

トレーのKIT
いかがでしょ~か♪

昨年ご結婚されたばかり

お祝いの気持ちも注ぎました~♪

お待ちしています♪







 乾いたかどうかって...


知りません ///笑///

いいのいいの

そのうち乾くってば^^//

 

フレンチグレーのペンキ
気に入って

ひとつ触るとあれもこれも
止まりがつかない..

一新していこっか

 

2025.1.7


  打ち合わせ

 

岡山市 W 様


 

県外のお客さまのオーダー
ご要望をお聞きしながら

お電話だったり

メールだったり

ありがとうございます^^

  鉢ポットのサイズ

ひっくり返した姿で

照明に合わせましょ

アイアンベースにピッタリ

いけそうですよ~

お待ちしております。
準備OK






 古道具リメイク


ペンキは
フレンチグレーで

重ね塗りしていこうかと

アトリエ内を明るく

ガラスが映えるように

塗り塗り~♪

 

2025.1.6


  アトリエ内のインテリア

 

 


 

模様替えそろそろ..

古いものはしまう。

出しておくもの残すもの...

これがムズイ。
期待して出しておく派♪^^

  1つひとつ

向き合って進めています。

 

きょうのガラスは
とっておきの サーモンピンク!

出してきた~






 時間をつかって


玉野市 F 様・岡山市 W 様                倉敷市 K 様

倉敷市 S 様               倉敷市 K 様


最善を尽くしてます
丁寧に準備!

オーダーKITは

このような準備となりました
お待ちしてますね^^
丁寧に最速です!!!!!

 

2025.1.5


  限定KITあとわずか

岡山市 K 様


倉敷市 R 様



こちらのガラスもう間もなく

ガラス限定のプレミアムKIT^^
手元のガラスが無くなり次第終了。

地味に見えますが
とっても風合い良く好まれています。


   Lamp完成

途中になったままの
お預かりだった直線の筒型。

 

お待たせをしておりました♪


  どどっと小物KIT

早めにお届けができそうです♪
今年も制作を皆さんとお楽しみくださいませ^^
ありがとうございました。

米子市 M 様


 

2025.1.4


  アトリエ用

 



陳列棚製作中~

アイアン土台でどっしりの安定!
棚板も準備して
ペンキ買ってこよ~♪

  お待たせしている方への準備


ガラスのほうも
きのうから

徐々に、

進めてま~す!!!

 

2025.1.3

 

 新しい気持で



部屋を片付けながら

振り返り~ ISSAくんの♪

12月のビルボード大阪と横浜の感動♪
Liveの余韻に今でも浸りつつ

あの空間での澄み渡る歌声は格別。

また行けてよかった♪

絶対現場へ行くべきだにゃ
4公演観れました!その一瞬一瞬は大切

カバー曲も今回もあったりして
もぅ~~~~すごいんだから~
何をどう言っても
言葉にできない..
座っててもよろめいた ~^^

歌番組でも披露してほしいな。

イブの夜の横浜の夜景は特別美しかった♪

 

2025.1.2


  お花



玄関に飾るよりも

この場所が
いちばん目に届くところ。

縁起の良い根松は
かなり長く持ってくれそうです!
チューリップも膨らみ始めました~春♪

 

2025.1.1


  新年 あけましておめでとうございます

 



ダイアリーをみてくださってる皆さま、
新しい年が
すばらしい一年となりますよう

心よりお祈り申しあげます

新しいステンドグラスの作品数を増やしたい!
今年の抱負です↑^^*
意気込みだけは強くね^^!!!

めいっこちゃんが車をピッカピカに..

つられ私も汚れを流しとこ...

   ゆるっとそんな元旦を過ごしました。

 


このページのトップへ
ペンダントランプ