visconte
Y's diaryYumiko Itadani personal notebook

2025.2.28

 

  なつかしい鳩サブレ

 



大好き~~~ ♪
鎌倉の...
きょうも、素敵な旅のお話

聞かせてくださいました~

いつもありがと。

 

 2月!早かったね!


レッスンは80名近くの皆さまに

お集まりいただきました。

感謝しております.。^^ 。3月も楽しも~

 

2025.2.27

 

  旅のおみやげ

 


岡山市 F 様                  赤穂市 O 様



行ったことのない場所を知るのは

文化や風景... 興味深くって
想像して旅してきた気分になってます^^。

ありがとうございます!!!!^0^*



 あすも、

レッスンは続いてます。
お待ちしております♪

 

2025.2.26

 

  チューリップ

フラワーデザイン ririさん



ステンドレッスン終了後に

お花のお教室へ参加♪
おしゃれな空間で

優しい色合いに包まれるひととき。
ああ.. 楽しい♪

 

2025.2.25

 

  朝から今日も..



出たり..

入ったり..





 


  夢見てるかと思った


ソロアルバムの発売を記念して

作ってたもの完成^^
嬉しくてストーリに載せてたらね
ISSAくん見てくれてた~^^

 

近頃、悶々としてたから
救いの神~~~^^
力が欲しいときいつも気持ちを救ってくれる。
嬉しくて喜び♪言葉がでなかった~
心がぽっかぽかです
推しの存在ってば偉大だよね
          

 

2025.2.24

 

  フレッシュ

 


倉敷市 F 様



大きないちご
綺麗な赤色
こりゃ幸せだ^^


 レッスン

本日のクラス!

スタバチャイからのスタート
作業よりも

しゃべってる....♪






  KIT
 準備が整いました♪ お待ちしております^^


玉野市 O 様                倉敷市 Y様                倉敷市 I 様


 

2025.2.23

 

  降りだすー



冷えると思ったよ!
雨きたね。サムイヨ。

 

 

2025.2.22

 

  梅の花

 




春の訪れを感じてます

お客さまとの打ち合わせ。
良い時間が過ごせました♪

 この週末のレッスン

おやつは

ワッフルに決めている^^

 

2025.2.21

 

  一輪挿し

 



少しだけ色を変えて
準備しています♪

直接ご覧いただきます^^




  ワッフルで

本日のおやつタイム。

 

2025.2.20

 

  見守るしかない



きのうより今日。

きょうより明日。

あすより明後日。



だね^^***
父がんばっております^^****

 

2025.2.19

 

  

 

倉敷市 O 様                   倉敷市 K 様


倉敷市 S 様                   倉敷市 S 様


 お天気


外は冷え込みますね
暖かくして過ごしましょうね~^^

 ブラケット器具

住宅に似合う
シンプルで角度も
動かせるもの届きました♪

 それぞれのKIT

きょうはここまで~

 

2025.2.18

 

  素材、材料

 

 


 

届きました♪

1月23日のダイアリーでご紹介の

葉書き&写真のスタンドKIT
ご要望が多くて^^ありがとうございます!
準備を開始!!!

ご予約受付中^^


  長いミラー
せっせと作業に没頭!
時間がたりない.. >。<)o゛
続きは あす。

 

2025.2.17

 

  1歳のお祝いご祈祷に

一升餅、お米を立派に背負ってよくがんばりました'▽'*



次男クンとこの長女チャンだよ

3月に1歳を迎えるの^^*/
みんな揃って儀式したよ♪

可愛らしい姿に

いつまでも眺めてられる~*^^*


これからも
   すくすくと育ってね

 

2025.2.16

 

  日曜日



きょうも1日

ありがとうございました^^

 

 

2025.2.15

 

  OPENです

 



週末のOPEN

今週もみなさま、

お待ちしております♪

 

 

2025.2.14

 

  もう金曜日でした^^

早すぎる毎日
こちらのご注文のかた~ 準備できております^^♪

津山市 D 様                    倉敷市 T 様                 倉敷市 O 様











  きょうの日は

チョコレート^^!だよね~~
バンホーテンのダークスイートチョコで「ガトーショコラ」
ローストしたナッツを刻んで「クッキー」
毎年この日は映画の『ショコラ』古いけど観たくなる^^...


 

 

2025.2.13

 

  フルーツドライ


倉敷市 M 様



バレンシアオレンジの
皮まで爽やかで
ぎゅっと甘さの詰まったドライ!!!

美味しすぎて好き... 今ハマり中

まるまる食べてます!

疲労回復にも^^!
心身に染み渡る感じよ~

 

2025.2.12

 

 倉敷にも



今朝は
雪が降りましたね *^^*
めずらしく辺りが真っ白に*^^*

雪の降る日に

ぴったりなお土産をいただきました。

 

 

2025.2.11

 

 がんばろーぜ!

 


倉敷市 N 様                  倉敷市 H 様



きのうおとといに比べて

ぽかぽかと

日が照りびっくりなお天気!!!


 KITの準備

このようにガラスカットして

準備をさせていただいてます

いかがでしょ~♪

 

2025.2.10

 

 優しい時間



きょうも穏やかに

^^珈琲はまだだめだって~
は? お寿司?
ぜったいだめだとおもう。^^ムリデスー:ー

 

2025.2.9

 

 お遊びガラス



きょうもレッスンでは楽しく過ごしました

午後のお客さまも

寒い中、ありがとうございました

データ作って削って

燻し金入れて... ちょっとお遊び^^。

 

2025.2.8

 

 寒空の下

 


岡山市 K 様                  浅口市 I 様


倉敷市 O 様 



レッスンにお集まりくださり

ありがとうございました。
明日のご予約の皆さまも
あったかくして
よろしくお願いいたします^^


 こちら

準備しております。

 ミルフィオリ


まちがいなく

可愛いフレームの予感。

 

2025.2.7

 

 週末OPEN



(金)(土)(日) 午後
13:00 - 17:00

よろしくお願いします

  心を込めて できあがりです^^

装飾のビーズを通して卓上スタンドにのせ
本日、完成です。 画像をお送りして^^喜んでいただけました♪
ありがとうございました。
発送の準備を進めております^^


横浜市 K 様











 おやつ作り

1kgのKiriのクリームチーズを全部使い切り^^
デカデカと「バスクチーズケーキ」です。とローストした胡桃とココアを混ぜ込んだ「ディアマンショコラ」


 

2025.2.6

 

 きょうも外は



一段と冷え込みますねー
寒さが身に染みます。

寒!寒!寒!

それでも私は冷たいもの飲みます♪

喉がかわくー!!!^0^

 

2025.2.5

 

 岡山レッスンの日


山陽カルチャープラザ
岡山天満屋教室



行ってきました~

ただいま^^。

雪の舞うなか
道中からすっかり晴れ間が見えて一安心。
本日も皆さんの笑顔で
元気をもらいました♪

次回 3月5日(水) お待ちしております♪

 

2025.2.4

 

 ピンクのガラス



お客さまから

オーダーをいただいたもの。
「フラワードーム Lamp」
きょうは組み立てに取り掛かり
クリアのガラス玉と合わせて、
外は気温低く冷え込んでますが

ガラスを触ってると
春の陽光を浴びてるようなそんな

春を感じた時間でした♪

 

2025.2.3

 

 アンティークな風合い



高温で溶かし
良い風合いのかわいい宝石みたいなガラス

たくさん焼いてます♪


 ミラーのカット

このくらいは ひと筋のフリーハンドで一気に集中です!
オンライン販売にもある(KIT-0922)です。
久しぶりにこちらのご希望が...*^^* ありがとうございます
残りは店頭にも置いておきますね♪


岡山市 H 様


 

 

2025.2.2

 

 「はっさく」やら..

 

 



お大根^^先日いただき。

中に唐辛子も入ってた^^

いろいろ作られている方の。
嬉しい♪


  「爽」シリーズ
ラ・フランスのいい香り
11月に発売された新商品♪
これでいってみよ~

 夕方
ちょろっと!

日に日に、

顔色もよくなり

順調かと。
このまま

ひとつ。ひとつ。ね!
日曜日は静かな病院。

 

2025.2.1

 

 ランプ用にと

 



数種類のガラス玉

沢山できあがってます!

2月に入りました。

今月も、よろしくお願いいたします♪




 雨がポツポツと

美観地区、
雨でも歩いてる人多かったよ。

弟が迎えにきてくれて

きょうは、長男も一緒に病院へ。
会話が繋がる場面も!!!^^
よしよし落ちついてその調子^^

 


このページのトップへ
ペンダントランプ